より良い生活習慣

チョコザップは本当におすすめ?メリット・デメリットを徹底解説!

チョコザップとは?

チョコザップとはライザップ監修のコンビニ感覚で通える24時間ジムです。

全国で1,500店舗以上を運営しており現在も拡大を続けています。

  • 運動不足で手軽に通えるジムを探している
  • 運動を始めたいけど本格的なジムは怖い
  • 美容や脱毛に興味があるけど金額が高いから見送っている

チョコザップはそんな人にぴったりのフィットネスジムです。

この記事では、メリット・デメリット、効果的な使い方まで徹底解説します。

チョコザップをおすすめする7つの理由

1.コスパ最強!月額料金が圧倒的に安い!

チョコザップと同様に全国に展開している24時間ジムであるエニタイムフィットネスと比べてみると一目瞭然。

もちろん高い安いには理由があるのでチョコザップを検討されている方はこの後の記事も読んで判断してください。

項目チョコザップエニタイムフィットネス
月額料金(税込み)3,278円7,000円~10,000円
国内店舗数1770店舗1100店舗
フリーウェイト
セルフ脱毛・エステ

2.仕事や育児、通勤の間にフラッと通える!24時間営業!

24時間営業なので時間の自由が無い方でも手が空いたら即通うことが出来ます。

3.着替え不要&手ぶらで通える

トレーニングウェアを着ている人もいますが普段着の人もかなり多いです。

その時の服装でふらっと運動出来るのもおすすめ出来るところですね。

4.ジム初心者でも安心して使える

チョコザップにはダンベルやバーベルなどの筋トレ器具はありません。

全てシンプルな使い方のマシンばかりなので初心者に安心です。

普通のジムのように上級者がいて使うのに抵抗があるとか、そういう問題もありません。

5.全国の店舗を使用出来る

全国のチョコザップの店舗が利用可能になる為、出張先での運動やちょっとお出掛けした先の店舗に入ることが出来ます。

私も仕事の関係で出張した際は仕事帰りに利用しました。

6.セルフ脱毛・セルフエステなどのサービスが豊富

これは運動する気がなくても全国民におすすめしたいところなんですが、セルフ脱毛が神過ぎます!

私がチョコザップに通う決め手になったのはセルフ脱毛が通い放題という点です!

2週間に1回くらいは脱毛に通っていますが生えてくる毛が少なくなり効果を実感しています。

他にもセルフエステ、ホワイトニングなど運動以外にもやれることがたくさんあるのもチョコザップの魅力があるところです。

7.体組成計やアプリが優秀

スタートアップで体組成計とヘルスウォッチなどが貰えますが、体重、体脂肪率だけではなく内臓脂肪レベルや骨量、睡眠記録なども測定してくれます。

Bluetoothでアプリと接続することで毎日乗るだけで体重管理が出来ますので、自分でアプリに入力して面倒くさいな~と思っている方にはおすすめです。

チョコザップの気になるポイント・デメリット

混雑している時間帯がある

仕事終わりの方が増えてくる夕方から夜に掛けて混雑する時間帯があります。

私の通う店舗でも混雑するとトレッドミルが埋まってしまってランニング出来なかったりします。

マシンの種類が少ない

初心者向けジムということもあり、マシンの種類は少ないです。

鍛えることが出来る部位も胸、背中、腕、脚とざっくりしてます。

本格的な方には物足りないでしょう。

店舗によっては故障しているマシンも?

店員などがいない形態のジムです。トレッドミル(走ったり歩いたりするマシン)が故障した場合、修理まで時間が掛かります。

こちらは新しい業態のジムになりますので今後の改善に期待します。

良くも悪くも利用者のマナー次第、清掃が行き届いていない店舗も?

私が通っている店舗ではあまり問題とは思いませんが店舗によっては利用者のマナーが悪く、床やマシンが汚いという話も聞きます。

清掃を行っているのも会員の方なので店舗によっては清掃が行き届いていないところもあるようです。

チョコザップが向いている人・向いていない人

こんな人におすすめ

  • 初心者向けのジムを探している
  • 運動する習慣をつけたい
  • 安いジムが良い
  • 24時間ジムが良い
  • 脱毛やエステに興味がある

こんな人には向かない

  • 本格的な筋トレをしたい
  • 指導を受けながらトレーニングしたい

チョコザップは初心者向けのコンビニジムなので本格的なトレーニングをしたい方には物足りないかもしれません。

ちなみに私は仮に脱毛だけの利用だったとしてもお得と考えています。

VIOや顔には使用出来ませんがその他全身脱毛が通い放題で月額3,000円程度というのはなかなか無いのではないかと思います。

チョコザップを検討中の人が気になるQ&A

Q1.チョコザップは手ぶらで行ける?必要な持ち物は?

チョコザップはスマホがあればジム内に入って運動することが出来ます。

必要な持ち物はスマホくらいですが、飲み物や着替えを持ってきている人ももちろんいます。

Q2.どんな服装で行けばいい?ウェア等は必要?

服装はほんとに自由です。

私も走りたい時は動きやすいジャージなどで行きますが脱毛やセルフエステ、軽いトレーニングの時はジーンズやスラックスなどその時着ている服装のまま行っています。

Q3.チョコザップはどの時間帯が空いている?混雑を避けるには?

店舗によると思いますが平日17時以降から夜にかけて退社中の方が増えてきているなと感じます。

都心部は分かりませんが私の周辺店舗では朝と昼間は空いていますし、夜も混雑とまでは行かないくらいです。

Q4.マシンの使い方がわからない時はどうすればいい?

私はマシン横の説明書や設置してあるタブレット動画で使い方を勉強しました。

YouTubeで説明動画を出している方もいますよ。シンプルなマシーンですが使い方を誤ると筋肉に効いていない感じがありますので勉強して行くのがおすすめです。

Q5.入会手続きは簡単?初期費用は?

入会の手続きは簡単ですが、チョコザップの支払いはクレジットカードのみとなっています。

支払い用にクレジットカードは準備してください。

初期費用は入会金3000円、事務手数料2000円、入会月月額料金の日割り分、翌月の月額料金となります。

初期費用無料キャンペーンが3ヶ月毎に開催されています。今後も続くと思われるキャンペーンになりますので、少しでも安く始めたい方はキャンペーン期間中の入会をおすすめします!

また、現在チョコザップでは無料体験キャンペーンを行っています。

1日体験が無料で出来るのでチョコザップに入会するか悩んでいる方はこの機会をお見逃しなく!

※2025年3月31まで

無料体験申請ページはこちら

Q6.退会方法は?デメリットはある?

チョコザップは最短翌月で退会することが出来ますし、退会方法はアプリから簡単に行えます。

一度退会して再入会する場合は、また初期費用が掛かってしまいます。注意しましょう。

退会による違約金等はありませんのでご安心ください。

まとめ 

長々お話しましたが、私がチョコザップを推す理由は圧倒的なコスパの良さ&セルフ脱毛・セルフエステだけでも元が取れると判断したからです。

逆に脱毛やエステに魅力を感じず、ボディメイキングをしっかりやりたい方にはおすすめ出来ません。

ご自分のニーズに合わせて判断してみてください。

良かったらポチっとお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村